ADVANTAGEです。
年内にあと何回更新できるか逆算すると、書けるものは書いときたいと思うばかりの日々。
時間を確保したいのだけれども、1台治ってはまた1台入ってくるのは季節の変わり目だからなのか。
させて頂いたお仕事や頂戴したおみやはなるべく頑張って載せるつもりではいます。
が、夏休みの宿題はギリギリまで手を付けれないタイプだった事は報告しておきます。
本日はサス関係。
結構前の作業になりますが、以前弊社より販売させて頂いたアルファロメオのMITOさん。

もともとBILSTEINの車高調が付いてたんだけど、乗り心地悪化&異音発生。
オーバーホールの選択肢もあったけど違う乗り味も試してみたいとのご要望もあって、SACHSのパフォーマンスプラスをチョイス。

消耗品も同時に。

お疲れしたのBILSTEIN。

フォクトランドのダウンスプリングとの組み合わせなので、車高の下がり幅に期待を込めつつ



良い感じのダウン量。



やり過ぎてる感のない、ナチュラルなローダウン。
ご利用ありがとうございました。
お次はGOLFさんのカブリオレ。


距離もそこそこ、でもせっかくなんで長く乗りたい。
乗り心地改善でサスペンションリフレッシュのご提案。
こちらもSACHSで一式ご用意。

SACHS率高いですが、このGOLFさんは純正のOEMだったから。
各社取り扱いありますんで、ご要望に合わせてご用意致します。

現車のをサクサク外し





色は黒なので変化は分かりにくいですが


当然車高も変化ないのでわかりにくいですが

歩道に出るまでの距離ではっきり体感出来る乗り心地アップ(お客様談)。
10万キロオーバー頑張ったショックは、一度縮めたらもう立ち上がる事を放棄しました。
サスの構成部品も消耗品だと考えた方が良いと思います。
ご利用ありがとうございました。
今夜はもう1ネタ。
「あれ、どう?」って非常によく聞かれるので、その「あれ」を取りつけたのはBMWのE90。
左のHIDヘッドライトバルブ切れ。

この前エンジェルアイ切れたばかりなのにねぇ。
純正バルブサイズはD1S、交換用のバルブは各社結構いいお値段する。
ということで純正HIDをLEDにコンバージョン、BELLOFのオプティマルLEDパフォーマンスをご用意。

コンバージョンって言ってもただつなぐだけ。
ドライバを収めるスペースさえあればいたって簡単。

HIDとの色の違いの感じをお伝えしたかったのですが、写真では上手く撮影できず。
完全点灯までの時間差が短くなったので、トンネルなんかは良いかもです。


なんつってもHIDバルブよりお値段リーズナブル。
価格も安いし明るさもあるし保証もついてるしって考えると、今後はこのタイプが主力になっていくのかな。
アフターマーケット製品も色々楽しいね。
最後におみや。


いつもありがとうございます。
楽しい週末をお過ごしくださいませ。
==================================================================
ADVANTAGE AUTO SERVICE
1-11-18 Furuya-cho Shimonoseki-City Yamaguchi 751-0847 Japan
Tel/+81-83-242-2280 Fax/+81-83-242-2281
==================================================================
山口県は下関市で輸入車の販売・整備・カスタマイズ、承ります。
真っ赤なADVANTAGEの看板の奥に、無愛想な店主がおりますのでお気軽にご来店ください。
お問い合わせは、tech_autosider@yahoo.co.jp または、info@advantage-autoservice.com まで。
- 2021/11/25(木) 21:09:58|
- 整備とか
-
-